© matka All rights reserved.

【お仕事掲載】コスモポリタン日本版「海外ファッションまとめ」(11月公開分)
ロンドンにいる方のハナコからのお知らせです。
コスモポリタン日本版で「影響力大!いま押さえておきたい海外ファッションブロガー」まとめを書かせていただきました!
最近はファッションブロガーがキャットウォークの最前列に座るようになりました。自分プロデュースでその地位に登り詰めた彼女たち、スゴイ!
有名になることで仕事としても確率できる「ブロガー」という職業。でも最初はもちろん無償ですし、ファッションの場合は自分で服を買い、着て、写真を撮るという工程が必要です。つまり(最初は)服を買うお金、撮影してもらうお金も自腹なはず。チープシックなファッショが専門でない限り、かなり潤沢な資金がないと有名になれるレベルには行けない気もします。「ファッションブロガーという職業のこと」いつか取材出来たらなあと思いつつ、このまとめを書きました。
読んで下さると嬉しいです!

【Podcast195】故ジャニー喜多川氏の「ある疑惑」に迫るBBCドキュメンタリー
日本でも一部の人たちには話題ですが、3月7日(イギリス時間)に故ジャニー喜多川氏による性加害について取材したBBCドキュメンタリーが放送されました。タイトルは「プレデター:J-popの秘密のスキャンダル(原題訳)」。なかなかショッキングなタイトルです。

【podcast194】私たちの好きなナレーター、ナレーション
以前から自分の声や話方にコンプレックスのあるワタクシ、いい声や話し方に対して憧れが強く、普段テレビ番組やラジオを聴いていてナレーションを気に掛けることが多いです。一方、ドキュメンタリーを数多く視聴するフローレンスさんもナレーションの重要さを実感していて、2人で好きなナレーターについてあれこれ話してみました。

【podcast192】いろいろ経験した今、ようやく緊張コントロール術を身につけた
最近までは受験生の試験シーズン、これからは新生活での挨拶や資格試験などなど子供の頃から大人になっても、どうしても逃れることのできない、緊張シーン。「やだなあ」となんとも言えない気持ちになりますよね。