© matka All rights reserved.

201510/10

【写真交換日記68】from Tokyo「タムくん」

ペルセポリスの予告編、私も見た記憶が。。。蘇ってきました。
漫画本日本語版で出ているのですね!おもしろそう。
たしかに白黒のはっきりした印象的な漫画ですね。

外国人の漫画家つながりで、タイの漫画家
ウィスット・ボンニミットさん(愛称タムくん)の漫画や絵が、
最近お気に入りです。

以前、渋谷パルコでタムくん出演のイベントに行ったことがあるのですが、
本人は、漫画家というよりは、アーティストの風情で、
独特の世界観に会場の空気が、タムくん一色になっていました。

このところ、さまざまな広告などでもイラストが使われており、
知名度も高くなってきたと思います。

かわいいタムくん公式ホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【podcast229】「アンネの日記」を読み直して…&おススメドラマ

今回は、フローレンスが最近コスモポリタンに書かせていただいた記事『ホロコーストの犠牲になった少女アンネ・フランクの短い人生と「その後」』をもとに、少女「アンネ・フランク」と「アンネの日記」について話しました。

podcast228

【podcast228】おすすめ!NHK2つの医療系ドキュメンタリー番組

医療系のドキュメンタリーというと、気にはなるけど苦しい・つらい気持ちになりそうで、少し構えてしまうという方もいると思います。今回紹介する2番組は医療や病気への興味を引きつつ、思いを巡らしつつ、比較的気軽に見れることができる番組です。

【podcast227】日本のテレビや動画を見ていて「なぜ!?」と思うこと

イギリスに住んでいるわたくしですが、1日に1時間ぐらい日本のテレビを視聴しており、かつ日本のお料理Youtuberさんの動画をかな~り参考にして日々料理をしています。特にYoutubeは大変お世話になっているのですが… 年中「ムムッ?」「これでいいのか?」「なぜ…」と思うことがありまして、ずっとモヤモヤしているのです。

【podcast226】最近気になる裁判についてあれこれ話してみる

先日、57年前の袴田事件の再審がようやく開始されました。大きなニュースになりましたが、その他にもここ何ヶ月かで社会に影響力の強い裁判があったので、全部は取り上げられませんでしたが、いくつかピックアップして2人であれこれ話してみました。

【Podcast225】映画『オッペンハイマー』観てきました

超話題作なのに、日本公開日がなかなか決まらない映画『オッペンハイマー』を、フローレンスがロンドンの映画館でみてきました。

ページ上部へ戻る