© matka All rights reserved.

【podcast89】イギリスの年末年始現状(コロナ、ワクチン、EU離脱)
こんにちは。ロンドン在住のフローレンス22世です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
2021年1回目のポッドキャストは、イギリスの年末年始現況をお届けします。
12月24日にEUとの貿易協定に合意。30日はアストラゼネカのワクチンが認可、協定の署名、政府会見と盛りだくさんでした。
イギリスではもうワクチンの接種が急ピッチで進んでいますが、「1回目の接種をなるべくはやくたくさんの人に行う」方針が決まったので、ワタクシにも順番がわりとすぐに回ってきそうです。
感染拡大しているので、たくさんの方に心配していただいているのですが、割と安心して静かに籠って暮らせています。
イギリスは日本と比べて感染数は多いので、危険と言えば危険です。でもなぜ私が「安心して」暮らせていると感じるのかは、政府が何を明解に打ち出しているのか?が異なるからなのです。
その辺についてもお話ししました。
なかなか終わらないコロナ、新しいEUとの関係、想いがありすぎる新年スタートですが、希望を持って進みたいです。
聞いて下さるとうれしいです!(ペコリ)

【podcast168】おすすめ映画『沖縄スパイ戦史』
毎年、この時期になると自分への課題として意識的に戦争関連の作品を見たり読んだりするようにしています。普段から見ればいいのですけど、なかなか覚悟がいる作品も多くて…。とウォッチリストに入っていて、先日ようやく観た作品が映画『沖縄スパイ戦史』です。その見どころについてあれこれ話してみました。

【podcast167】宗教2世について考える
今回は現在話題になっている「宗教2世」について耳さんと話しました。「宗教2世」はカルトだけではなく、伝統宗教にもたくさんいます。フローレンスはこの10数年クリスチャンですが、自分で洗礼を受ける決断をしたので宗教2世ではありません。でも、周りに宗教2世はたくさんいます。

【podcast166】2022年上半期TVニュースランキングについて話してみる
人の話を聞いていて、「ん?」それってどうなの?それは違くないか?と思うことはないですか?人の話だけでなく、日常には「ん?」という違和感がたくさん存在しているように思います。その人(こと)は特に何の悪気もなければ、何ならいいことを言っているていなので流してしまいがちなことも、「違和感」は拭えなく…そんな日常の「違和感」のお話です。

【Podcast165】猛暑40度→今日は23度。地球がおかしい… in London
今回のポッドキャストを録音したのは7月22日(金)でしたが、7月18日(月)と19日(火)はロンドンな~んと40度!まで上がりました。

【Podcast164】「無知の罪」―「知らないで済ます」が社会を壊す?(偉そうでごめんなさい。でもモヤってます)
こんにちは。フローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)…