© matka All rights reserved.

【podcast 8】前髪斜めに切ってみました&宇宙事件簿「メイク、なぜするの?」&「スカート着用したらボーナスくれる会社」
みなさま、こんにちは。「フローレンス22世」です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」podcast、更新のお知らせです。
何とかギリギリ週1で更新中です。まだまだお聞き苦しいと思いますが、成長&改善頑張っておりますので、お付き合いくださると嬉しいです。
===
===
Podcastは2つのコーナーに分かれています。
①「前髪斜めに切ってみました」(20分)
タイトルが表すとおり、世の中や、身の回りの興味深い事柄を、毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。
今回のテーマは豊里耳がお題出しをした「メイク、なぜするの?」です。
このお題は耳が、アンドロイド的メイクで有名な「Matt桑田」さんのインスタを見て、衝撃を受けたことがきっかけです。
フローレンスはMattさんのことは知っていたものの、「動くMattさん」を見たことがありませんでした。今回お題にするに際して、インスタをじっくり拝見し、その後動画で「動くMattさん」もしっかりこの目に焼き付け、Podcastの臨みました。
インスタはかなり衝撃だったんですが…
良かった! 動画は割と普通な感じ…でした!(笑)
話始めると「Mattさんの気持ちが分かってしまう(気がする)」ワタクシ、フローレンスが「よく分からない」耳に解説するという変な構図が生まれ、そして話は耳が電車で見かけた「●●姉さん」へと展開していきます。
録音後、更新前の確認のためにPodcastを聞き直していたのですが、後ろで聞いていた旦那のヒト、「●●姉さん」の話に思わず「ブブッ」と吹き出しておりました。
皆様にも笑っていただけますように…。
②「宇宙事件簿」(20分)
コチラは宇宙の隅々から奇妙奇天烈なニュースを探して、斜め目線で軽く突っ込んでみるコーナーです。
今回は、フローレンスがBBCオンライン版で見つけた、ロシアにある某アルミニウム製造工場が、「『スカートをはいたらボーナスをあげます』キャンペーン」を現在行っている、というニュースです。
ジェンダー平等が進む現代において、かなりびっくりのニュースです。しかしネタ元のBBCオンライン版を読む限り、発案者のCEO様は悪びれる様子はなし。
世界はいつも同じ方向・同じ速度では進まないとは思うのですが、ワタクシも耳も解せない事件。2人で割と真面目にじっくり話してみました。
聞いてくださると嬉しいです!
もう少し修行の後、YoutubeにもUPしたいのですが…。もう少し修行します…・よろしくお願いいたします!

【podcast229】「アンネの日記」を読み直して…&おススメドラマ
今回は、フローレンスが最近コスモポリタンに書かせていただいた記事『ホロコーストの犠牲になった少女アンネ・フランクの短い人生と「その後」』をもとに、少女「アンネ・フランク」と「アンネの日記」について話しました。

【podcast228】おすすめ!NHK2つの医療系ドキュメンタリー番組
医療系のドキュメンタリーというと、気にはなるけど苦しい・つらい気持ちになりそうで、少し構えてしまうという方もいると思います。今回紹介する2番組は医療や病気への興味を引きつつ、思いを巡らしつつ、比較的気軽に見れることができる番組です。

【podcast227】日本のテレビや動画を見ていて「なぜ!?」と思うこと
イギリスに住んでいるわたくしですが、1日に1時間ぐらい日本のテレビを視聴しており、かつ日本のお料理Youtuberさんの動画をかな~り参考にして日々料理をしています。特にYoutubeは大変お世話になっているのですが… 年中「ムムッ?」「これでいいのか?」「なぜ…」と思うことがありまして、ずっとモヤモヤしているのです。

【podcast226】最近気になる裁判についてあれこれ話してみる
先日、57年前の袴田事件の再審がようやく開始されました。大きなニュースになりましたが、その他にもここ何ヶ月かで社会に影響力の強い裁判があったので、全部は取り上げられませんでしたが、いくつかピックアップして2人であれこれ話してみました。