© matka All rights reserved.

【podcast 8】前髪斜めに切ってみました&宇宙事件簿「メイク、なぜするの?」&「スカート着用したらボーナスくれる会社」

みなさま、こんにちは。「フローレンス22世」です。

地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」podcast、更新のお知らせです。

何とかギリギリ週1で更新中です。まだまだお聞き苦しいと思いますが、成長&改善頑張っておりますので、お付き合いくださると嬉しいです。

===

===

Podcastは2つのコーナーに分かれています。

①「前髪斜めに切ってみました」(20分)
タイトルが表すとおり、世の中や、身の回りの興味深い事柄を、毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。

今回のテーマは豊里耳がお題出しをした「メイク、なぜするの?」です。

このお題は耳が、アンドロイド的メイクで有名な「Matt桑田」さんのインスタを見て、衝撃を受けたことがきっかけです。

フローレンスはMattさんのことは知っていたものの、「動くMattさん」を見たことがありませんでした。今回お題にするに際して、インスタをじっくり拝見し、その後動画で「動くMattさん」もしっかりこの目に焼き付け、Podcastの臨みました。

え~~~!!! こ、これ、本物なの?? 加工なの?? どっちなの?? 「ほぼ原画」って書いてあるけど…。

インスタはかなり衝撃だったんですが…

ああ、よかった~w 割と普通…

良かった! 動画は割と普通な感じ…でした!(笑)

話始めると「Mattさんの気持ちが分かってしまう(気がする)」ワタクシ、フローレンスが「よく分からない」耳に解説するという変な構図が生まれ、そして話は耳が電車で見かけた「●●姉さん」へと展開していきます。

録音後、更新前の確認のためにPodcastを聞き直していたのですが、後ろで聞いていた旦那のヒト、「●●姉さん」の話に思わず「ブブッ」と吹き出しておりました。

皆様にも笑っていただけますように…。

②「宇宙事件簿」(20分)
コチラは宇宙の隅々から奇妙奇天烈なニュースを探して、斜め目線で軽く突っ込んでみるコーナーです。

今回は、フローレンスがBBCオンライン版で見つけた、ロシアにある某アルミニウム製造工場が、「『スカートをはいたらボーナスをあげます』キャンペーン」を現在行っている、というニュースです。

ジェンダー平等が進む現代において、かなりびっくりのニュースです。しかしネタ元のBBCオンライン版を読む限り、発案者のCEO様は悪びれる様子はなし。

世界はいつも同じ方向・同じ速度では進まないとは思うのですが、ワタクシも耳も解せない事件。2人で割と真面目にじっくり話してみました。

聞いてくださると嬉しいです!

もう少し修行の後、YoutubeにもUPしたいのですが…。もう少し修行します…・よろしくお願いいたします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

podcast196

【podcast196】映画『BLUE GIANT』とNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』から感じた夢と目標の置き場所

人生も長くなり、状況もどんそん変わっていく世の中で「夢」も変化していっているのかなと思います。最近のエンタメでも「夢」は持ちつつ、実際の「目標」をどこに置くのか。というリアルな課題が登場人物に課されることが多いなあと思います。そのことを考えるきっかけになった2つの作品を紹介しながら、あれこれ話してみました。

20233/14

【わたしの家の話】築120年の「普通の家」に引っ越して半年。

2022年8月にロンドン内で住み替えしました。築120年超の古民家暮らしの厳しい現実を綴ります。 今「タグ」を確認したら、「わたしの…

【Podcast195】故ジャニー喜多川氏の「ある疑惑」に迫るBBCドキュメンタリー

日本でも一部の人たちには話題ですが、3月7日(イギリス時間)に故ジャニー喜多川氏による性加害について取材したBBCドキュメンタリーが放送されました。タイトルは「プレデター:J-popの秘密のスキャンダル(原題訳)」。なかなかショッキングなタイトルです。

podcast194

【podcast194】私たちの好きなナレーター、ナレーション

以前から自分の声や話方にコンプレックスのあるワタクシ、いい声や話し方に対して憧れが強く、普段テレビ番組やラジオを聴いていてナレーションを気に掛けることが多いです。一方、ドキュメンタリーを数多く視聴するフローレンスさんもナレーションの重要さを実感していて、2人で好きなナレーターについてあれこれ話してみました。

【podcast193】イギリス現況:野菜がスーパーから消えている…

イギリスで先日「スーパーで野菜と果物が品不足…」というニュースが報道されました。これには理由があるのですが…について話しました。

ページ上部へ戻る