© matka All rights reserved.
【今日の云々】自意識とクリックのハザマで(hanako in London)
by hanako in London
毎朝BBCのニュースを雑に斜め見しながら、何とかイギリスの情報についていっている。数年前に会社をやめてフリーランスになって以来、駅に貼られたポスターを見るとか、街で配っている無料新聞(かなりの情報量で有り難い存在でした)をもらうこともなくなったので、情報は取りに行かないとやってこない。
とは言え、イギリスには一応住んでいることもアリ、相当シャットダウンしない限り、ある程度イギリスのニュースは入ってくるもの。
でも日本のニュースはじっとしていても流れてこないので、割と積極的に取りにいっている。特に最近は森友学園問題とか、共謀罪とか、憲法改正問題とか、見過ごせない問題が多々あるので、「取りにいく」をどころか「狩りにいく」ぐらいの勢いで日本のニュースを追う毎日。
ネットのニュースが1番手っ取り情報源だけど、でもサイトによっては運営会社の「政治的立ち位置」で掲載するニュースが異なるもの。なので、本当に知りたい情報が掲載されていないことも多いし「今の日本の温度」が分からなかったりする。大騒ぎされているのにニュース欄のトップにこないものも結構ある様子なので、最近はTBSラジオクラウド(web)を利用して、ラジオからも情報を仕入れている。ウチはワタクシも旦那のヒト(←日本人)も2人揃ってラジオ好き。TBSラジオクラウドは海外でも聞けるので、本当にありがたい。(ラジオは家事をしながらとかジョギング中とかに聞けるので本当に便利。)
さて本題。
ここ数週間、森友学園問題の進捗を知りたくて、いろんなサイトも覗いている。世の中、誰一人同じ人間などいないのだから、いろんな意見があって当然というのは大前提。でも、ワタクシにとってはひとこと「お~そ~ろ~し~~!」としか言いようのない意見の人たちが世の中には本当にたくさんいて、そんな皆様のご意見に遭遇するたびに飽きもせずに毎回のけぞっている。
知りたいことに寄っていってわざわざ掘りたいのだから、時にはそういう皆様の関連情報(サイトとか、動画とか)にも触らずを得ないのだけど…でも最近思うのが、でもその手のサイトにアクセスしてしまうと、そういった皆さま(例えばまったく支持してない/応援していない評論家や政治家、有名人さま)のアクセス数に貢献してしまい、ひいてはそういう方たちを喜ばせてしまう可能性がある…という事なんです。
本気で嫌いだし、支持していないのでちょこっとでも喜ばせたくはない。ワタクシの1クリックをビューアー数としてカウントされたくない。
でも、読まないと、見ないと批判だってできない…という場合もある。
ニュースサイトを読んでいると、記事の下に関連サイトがリンクされていることが多い。ニュースに引用されている発言を、全部知らないとよく分からないこともある。読んだらムカつくに決まってる。でも読まないとどんなことを言っているのかは本当には分からない。でも嫌いだからビューアー貢献はしたくない。その周辺をグルグル周っている。
名もなきワタクシのたった1クリックなんて、頭をコツンとやるほどの影響力もないのは分かっているんです。
でもその1クリックが集まって、大きな力になってしまいこともあるはず。お金に繋がることもあるだろうし、「1日●百万人が見た」ことでなにがしかの意味を持ってしまうこともある。
だから踏まなくていいリンクはできれば踏みたくないのだけど…。
そんな自意識がチラチラ頭をかすめ、次の1クリックするかを今日も迷うワタクシ。
最近そんなニュースが多すぎる気がしています。
【podcast266】OASIS再結成狂詩曲!リアルなロンドン現況
8月27日に発表になったOASIS再結成、そして2025年ツアーのチケット販売にまつわるあれこれを現場(イギリス)で見たフローレンスです。
【podcast265】日英スーパーマーケット談義
先日、TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」の番組企画で第5回 スーパー総選挙が行われ、スーパーマーケットについて思いを巡らせたのを機に、日本とイギリスののスーパーについて生活感丸出しであれこれ話してみました。