© matka All rights reserved.

【デザイン】最近よく見るフラット型ランプシェード
Photo: Enamelshades HPのキャプチャ画像。© 2016 Enamelshades ここ数年、ランプシェードのトレンドは薄型のようです。

【デザイン】一見“古典柄”、実は風刺満載のお皿「Brexitware」
新型コロナウィルスが本格化して以来、1月末にイギリスがEUを離脱したことを忘れがち。EU側との離脱交渉は当然のことですが、まったく進んでいない様子。

【映画のはなし】バラの紅茶を飲みながら見る天国と地獄『マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年』
「ファッション映画」というジャンルがある。具体的には ファッション業界を舞台にした ドラマ(『プラダを着た悪魔』)やドキュメンタリー(『メ…

【朝のコーヒー、午後のお茶】眉間に皺寄せ漫画を読み解く『The British Character』
このところ、イギリスの風刺漫画本をよく眺めている。 『The British Character(イギリス人の特徴)』と題し…

【絵葉書通信12】from Hanako in London
EU離脱したイギリス 。ハナコさんのセレクト、皮肉が効いてますね。ロンドン在住時、TATEは私も大好きでよく行っていました。ハガキのインスタレーションは2009年のものですが、現代アートは今起こっている社会の状況や現象を皮肉めいて表現したもものも多く、アートにしかできない面白い表現だと私は思います。

【今日の云々】コーヒーとエコ2「コーヒーかすとアパレル」
コーヒーで、こんなにいい色に染められるなんて!と、私が思わず購入したのは、「オールスター フードテキスタイル HI」。生地は国内コーヒーショップのドリップ後のコーヒーで染められたもの。草木染めと同様に考えれば、意外なことではないのですが、綺麗なコーヒー色でびっくりしました。